ニュース
-
更新日:2024/10/22
みんなで手を繋いで😊👐○
【平野区、東住吉区、八尾、生野、東大阪の児童発達支援】
てらぴぁぽけっと平野教室です😀リズムウォークの最後は、みんなで手を繋ぎ、大きな輪になって活動しています👐○
セラピストの指示に従って、左右に歩いたり、小さくなったり、大きくなったり……✨
他者と行動を共にすることが必要となるので、大切な集団参加への一歩ですね👣🌱
お子様の両手をセラピストが繋ぐ形に配置しているので、セラピストが間に入りながら調整し、スムーズに活動を進められるように配慮しています😊
みんなで大きな輪になると、見える景色も変わり、セラピストやお友達の表情、手の温もり等、様々なことを感じ取り、みんなで息を合わせて、小集団ならではの動きを楽しんでいます🎵💓
☆見学受付中☆
●平野教室
大阪市平野区平野北2-14-6
オオクラ医療複合ビル4階
06-6796-9525
オンデマンドバス 平野北2丁目 バス停の目の前
-
教室・運営
教室のアクセスや運営会社をご紹介いたします。
-
よくあるご質問
ご家族様からお問い合わせいただくご質問を掲載しております。
-
採用情報
個別療育で児童の発達セラピーを一緒に学んで一緒に体感できる方大募集!
料金について
2019年10月1日、就学前の児童発達支援を利用する3歳から5歳までのお子様の利用者負担が無償化されました。
(満3歳になって初めての4月1日から3年間)
それ以下の年齢のお子様は1割負担になります。(世帯収入によって上限が異なります。)