ニュース
-
更新日:2024/12/13
もうすぐクリスマス🎄🎅🎁
【平野区、東住吉区、八尾、生野、東大阪の児童発達支援】
てらぴぁぽけっと平野教室です😀12月といえば……クリスマス🎄🎅🎁
街中もキラキラ光る、イルミネーションにすっかり、クリスマスモードですね☆彡✨楽しみにしているお子様も、多いのではないでしょうか?😊そんな、この時期にピッタリ!!クリスマス製作の一部をご紹介🔔🎵
🎄折り紙「クリスマスツリー」
🎁折り紙「サンタさん」
🎅工作「サンタさんに おひげをつけよう!」
🔔クレヨン「サンタクロース」
🎄のり「クリスマス パズル」 など就学プログラムで、お友達と一緒に進めたり、個別療育で先生とじっくり進めたり…..取り組み方は人それぞれですが、お子様のペースで楽しみながら頑張っています(#^^#)💕
作りながら、クリスマスソングを歌う可愛い姿も見られますよ🥰🎵
御家庭でもぜひ、クリスマス楽しんでくださいね🎄🎅🎁🌟
☆見学受付中☆
●平野教室
大阪市平野区平野北2-14-6
オオクラ医療複合ビル4階
-
教室・運営
教室のアクセスや運営会社をご紹介いたします。
-
よくあるご質問
ご家族様からお問い合わせいただくご質問を掲載しております。
-
採用情報
個別療育で児童の発達セラピーを一緒に学んで一緒に体感できる方大募集!
料金について
2019年10月1日、就学前の児童発達支援を利用する3歳から5歳までのお子様の利用者負担が無償化されました。
(満3歳になって初めての4月1日から3年間)
それ以下の年齢のお子様は1割負担になります。(世帯収入によって上限が異なります。)