ニュース

  • 更新日:2025/01/07

    マッチング🔴=🔴~応用編~

    【平野区、東住吉区、八尾、生野、東大阪の児童発達支援】
    てらぴぁぽけっと平野教室です😀

    マッチング🔴=🔴~応用編~

    カードに描かれた絵を見て、同じカード同士を合わせるマッチング🎵
    (合わせるものは、カードとカードなので、2D同士のマッチングとも言えますね😊)
    今日は、その応用編をご紹介します(^O^)✨

    それは……2D(カード)と3D(実物)のマッチングです!!!
    カードには色々な種類がありますが、今回は“くだもの”で行いました🍎🍌🍊
    (生活道具等も同様に行うことができます!)

    机の上に、3種類の果物を置いて、カードと同じものをちょうだいと言うと…
    全て、マッチングすることができました👏✨

    2D(カード)=2D(カード)から、2D(カード)=3D(実物)へとレベルアップ👆🌟
    頭の中で、カードと実物がしっかりと組み合わせることが出来ている証拠ですね😊♪

    次は、絵本の中に出てくるくだものを探して、同じものを手に取ったり……✋🍊
    自然とマッチングする力が身に付き、日常生活の中でも活用することが出来ます(#^^#)💕

    最後は、美味しそうなくだもの「いただきまーす」と もぐもぐ😋🍽
    「おいしーい」と手を挙げて、とっても嬉しそうな様子でした💖

    ☆見学受付中☆

    ●平野教室
    大阪市平野区平野北2-14-6
    オオクラ医療複合ビル4階
    06-6796-9525
    オンデマンドバス 平野北2丁目 バス停の目の前