ニュース
-
更新日:2024/08/01
数字のお勉強🔢📖
【平野区、東住吉区、八尾、生野、東大阪の児童発達支援】
てらぴぁぽけっと平野教室です😀数字のお勉強🔢📖
セラピストが並べた数字を見ながら、同じようにカードを並べていきます😊✨「これ、しってる!」
「これは、じゅう?」
と聞きながら、とっても上手に並べてくれました👏💕並べ終わった後は、一緒に数唱🎵
「いーち、にー、さーん…..」と、10まで数えることができました🎉日付や時計等、日常生活の中にも、沢山使われている数字🔎!小学生になると、算数のお勉強も始まります🔢📖
数字は、“知っていると、便利なもの”として、「数」のプログラムでは、一人ひとりの理解度に合わせて、丁寧にセラピーを進めていきます✨
「数がわかると楽しい!」と、興味・関心を持ってもらうことが大切ですね😊💫
☆見学受付中☆
●平野教室
大阪市平野区平野北2-14-6
オオクラ医療複合ビル4階
06-6796-9525
オンデマンドバス 平野北2丁目 バス停の目の前
-
教室・運営
教室のアクセスや運営会社をご紹介いたします。
-
よくあるご質問
ご家族様からお問い合わせいただくご質問を掲載しております。
-
採用情報
個別療育で児童の発達セラピーを一緒に学んで一緒に体感できる方大募集!
料金について
2019年10月1日、就学前の児童発達支援を利用する3歳から5歳までのお子様の利用者負担が無償化されました。
(満3歳になって初めての4月1日から3年間)
それ以下の年齢のお子様は1割負担になります。(世帯収入によって上限が異なります。)