ニュース
-
更新日:2024/12/05
!避難訓練⚠!
【平野区、東住吉区、八尾、生野、東大阪の児童発達支援】
てらぴぁぽけっと平野教室です😀⚠地震と火事を想定した避難訓練を実施しました⚠
慣れない訓練にドキドキするお子様もいましたが、先生と一緒に落ち着いて、行動することが出来ました✨
ご家庭でも、避難経路や避難場所の確認をしておくと安心ですね😌💓
てらぴぁぽけっと 平野教室の避難場所は下記の通りですので、保護者の皆様も再度ご確認くださいませ🍀(!教室の玄関先にも掲示しております!)
【一時集合場所:加美北ふれあい公園】
【避難場所:加美小・中学校】事業所内でも、「もしも…」に備えて、意識を高め、今後も避難訓練を実施していきます✊✨
☆見学受付中☆
●平野教室
大阪市平野区平野北2-14-6
オオクラ医療複合ビル4階
06-6796-9525
オンデマンドバス 平野北2丁目 バス停の目の前
-
教室・運営
教室のアクセスや運営会社をご紹介いたします。
-
よくあるご質問
ご家族様からお問い合わせいただくご質問を掲載しております。
-
採用情報
個別療育で児童の発達セラピーを一緒に学んで一緒に体感できる方大募集!
料金について
2019年10月1日、就学前の児童発達支援を利用する3歳から5歳までのお子様の利用者負担が無償化されました。
(満3歳になって初めての4月1日から3年間)
それ以下の年齢のお子様は1割負担になります。(世帯収入によって上限が異なります。)